カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
|
▲
by yesterday1964
| 2005-10-31 18:36
| 猫のこと
▲
by yesterday1964
| 2005-10-28 19:51
| 思ったこと
![]() 寒くなると煮込み料理が俄然増えてくる。 牛スネ肉の赤ワイン煮はCafeavenirさんとこのマネッコ。 ワイン煮にマッシュポテトをたっぷり入れていただくと美味しいこと。 パンは最近凝っているフランスパン。 すでに購入した1kgのフランスパン粉を消費してしまったので、また買いに行かなくては。 こういう料理は一度作ると気がすむ。 残念ながら、決して我が家の定番メニューにはならない。 ■
[PR]
▲
by yesterday1964
| 2005-10-27 00:20
| 食べること
▲
by yesterday1964
| 2005-10-25 21:13
| 日々のこと
▲
by yesterday1964
| 2005-10-24 21:13
| 日々のこと
![]() 久々のニューフェース。 オールドパイレックスのパイ皿。 はるばるアメリカからやってきた。 一時の情熱は失せたけど、 やっぱり大好きパイレックス。 こうしてジワジワと 我が家のキッチンを陣取っていく カラフルくんたち。 ![]() 冷凍庫にいつ買ったのかさえ 記憶にないパイシートが。 そしてキッチンには酸っぱいリンゴが 転がっていた。 パイシート+リンゴ=アップルパイ。 パイ皿を使いたかったけど、 パイシートを原形で使用した 安易なパイ。 ![]() 昨夜は珍しく午前様。 仕事帰りにそのまま夜ご飯へ。 職場の若いコとの会話は、 かなり新鮮。 小説を読むように、 別世界へ引き込まれる。 美味しいテーブルの上に、 ワタシの知らない人生が 広がっていた。 ■
[PR]
▲
by yesterday1964
| 2005-10-22 21:12
| OldPyrexのこと
▲
by yesterday1964
| 2005-10-20 07:42
| 日々のこと
▲
by yesterday1964
| 2005-10-18 22:20
| 食べること
▲
by yesterday1964
| 2005-10-17 22:42
| 食べること
![]() 目が覚めたら絶好のドライブ日和。 西のlunaちゃんちに行く事にする。 目的は今月26日の「てづくり市」で ディスプレイ用に使う机を持って行くこと。 ![]() これがその机。 高校生の時、校舎の片隅で処分されていた 大量の昔机たち。 友達に頼み込んで路線バスに乗せ、 机とイスを家に持ち帰った。 ヤスリを掛けて黒くペンキを塗った。 イスはlunaちゃんとこへお嫁入りしている。 昔からの行動パターンは今もそのまま。 夫は慣れるまで、随分時間がかかったようだ。 ![]() ![]() 途中「山賊」へ。ここでは定番メニューの、「山賊むすび」「山賊焼き」「一口うどん」で腹ごなし。 週末の夜など、近寄れないほどの人で賑わう山賊も、お昼間はどうにか立ち寄ることができる。 ![]() 久しぶりのドライブは、気分爽快。 東へ向かって帰るミラーから夕陽が遠ざかり、 休日の終わりを告げていた。 ■
[PR]
▲
by yesterday1964
| 2005-10-17 00:04
| 雑貨のこと
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||